人気ブログランキング | 話題のタグを見る

音のある風景 ~敦賀市のぴあの教室・森田佳代子です~

asukamusic.exblog.jp ブログトップ

音コン♪ 4回目 ~音の呪文~

次の「音コン♪」は「音の呪文を唱える」。

いろいろ講座があれば教材を上手く扱えるのだろうけど、
子ども達の様子と私の技量を考え、
まずは「九九」のように「音の呪文」を覚えてもらおうと考えた。
子ども達には「音の呪文」としか教えていない。
何の呪文なのか、何の意味があるのかは「最後のお楽しみ」♪
1ヶ月以上かけて、「呪文の音11個」を覚えた生徒が少しずつ出てきた。
さらに1ヶ月連続で、すらすら11個全部言えたら、今回の「音コン♪」は合格。
早々とその効果も少しずつだけど出てきて、11個全部覚えた生徒が、「ハノン」や「発表会の曲」の左手で悩むことなく、「呪文」を思い出しては音を読んでいけるようになった。
やったね(◎⌒ ⌒◎)
その後はフラッシュカードでタイム競争もやってみたいな~。

※ 教材や正規の使用方法については、こちら
かめちゃんが詳しく書かれています!!



<やり方>

① 手作りシートに「線の音」のシールを、一週に下から「2つ」ずつ貼っていく。
ちゃんと言えたら、翌週、さらに2つプラス。その翌週はさらに2つプラス・・・と言った具合に   増やしていく。2つずつなら子ども達も気楽に覚えられるだろうと思って。
② 最終的に11個全部言えるように頑張ってもらう。
③ 全部言えたら「大譜表」を渡す。
これはお友達の先生に教えて頂いて取り寄せてもらったモノ。長く使ってもらおうとパウチをかけて、呪文が全部言えるようになった子ども達に渡す。
④ ここで初めて「何の呪文」か謎が解ける仕組み。

生徒にまず覚えてもらったのは「線の音」。
思いっきりもったいぶらせて、わくわく感を出さすのに必死な私(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
by asukamusic | 2007-02-26 10:36 | レッスンについて | Comments(2)
Commented by かめちゃん at 2007-02-26 11:07 x
飛鳥さんは、いつもていねいにやっているよね~。

うちなんか大譜表カード、ボロボロになってます~(^^;)
でも、それはそれで、しっかり使っている証拠ということで・・・(笑)
しかも、音の名前11個も一気に「覚えや~!」で教えてます~。
ピアノと連動させているからか、けっこうなんとかなってるけど。

この続きが楽しみだね~♪
Commented by asukamusic at 2007-02-26 11:56
かめちゃん
次の段階はフラッシュカード!下から順番でなくてもバラバラにしてもちゃんと言えるようになってくれるといいな~(◎⌒ ⌒◎)
下準備が終わったら、フラッシュカードもやってみます~!!
みんなちゃんと音がわかるようになると練習もはかどるよね。
ありがとね~~(◎⌒ ⌒◎)v
line

子供たちの笑顔を大切に・・      講師の悪戦苦闘の日記です


by 森田佳代子
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite