人気ブログランキング | 話題のタグを見る

音のある風景 ~敦賀市のぴあの教室・森田佳代子です~

asukamusic.exblog.jp ブログトップ

教室のあり方

保護者の方とお話する機会があった。
一人の方とは、いろんなモノの中で懸命に藻掻いている生徒の様子を聞かせてもらうことができた。
もう一人の方からは楽しみながら弾き始めたことを聴かせてもらうことが出来た。
私が見落としていたモノ、忘れかけていたモノを思い出させてもらうきっかけになった。
私はどういう教室作りをしたいのか。
どういう指導をしたいのか。
教室をはじめた時に手作りで看板を作りながら志したモノを失いかけていたのかもしれない。

上達のスピードはそれぞれ。
それぞれの生徒が楽しんでピアノを弾き続けられるような教室。
小学生だからここまで進んでいなければならない。
中学生だからここまで進んでいなければならない。
コンクールやグレードを目指す生徒にとってはそれは大切な事なのだけど
うちの教室はそれだけではない、楽しんで自分のペースでピアノと長く関わっていける生徒を育てていこう・・・そう志したはず。
小さいうちからどんどん吸収して、どんどん進んでいく生徒には、そのスピードで。
のんびりでも少しずつ歩いている生徒には、そのスピードで。
いろんなスピードで。

時には、他の事に気をとられる時もあるかもしれない。
時には、やらなきゃいけないことが多すぎてペースダウンしてしまう時があるかもしれない。
けど、その中で懸命に藻掻いてどうにかピアノと関わろうとしているのかもしれない。
それぞれの生徒のピアノに対する面だけでなく、それぞれの生徒を取り巻く環境や、それぞれの生徒が掻いているのかまで見てあげなければ取り返しのつかない事になる。
一人の生徒の保護者の方からは、やらなければならないことの多さと忙しさの中で藻掻きながらも、それでも続けたいという思いで懸命にレッスンに通ってくれる様子を聞かせて頂いた。

またもう一人の保護者の方からは、
ピアノ歴とはかけ離れたのんびり進度の生徒だけど、
最近自分の中で何かが変わり始めたのか、
楽しみながら自分でピアノと向かい合い、自ら次の目標を作っている生徒の様子を聞かせて頂いた。

下手だ・・・と、呆れられ、
この年になってまだこれを弾いているのか・・・と、呆れられ
そう言われ続けた子供時代を過ごした私が今こうして小さな教室ではあるけれど指導者としてピアノと関わり続けていること。
関わり続けること、自分のペースで続けること。
その大切さ。
忘れちゃいけない大切な私の初心。
by asukamusic | 2007-10-18 22:11 | 講師のつぶやき | Comments(2)
Commented by lala_2525 at 2007-10-19 14:10
なんか、ドキっとさせられました。そうですよね。
remindありがとうございます(^-^)
Commented by asukamusic at 2007-10-20 17:24
lalaさん
それぞれの教室の方針や志がありますよね。
講師も成長していかなきゃいけないけど、はじめの頃に志したモノも大切にずっと持ち続けていかなきゃですね!
line

子供たちの笑顔を大切に・・      講師の悪戦苦闘の日記です


by 森田佳代子
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite